「上原由記音」アルベニス・生涯と作品(出版記念コンサート開催!)
ギターファン必聴!スペインピアノ作品の解説と演奏 !!
開催:令和7年6月1日(日)
会場:錦鱗館(京都市左京区吉田神楽岡町3)Z 090-5974-8372
開場:14:00 開演:15:00
● 主催:月光堂楽器店
●企画・協賛:伴音会
●チラシPDF
●チケット代 3500円(学生1,500円)
●チケット取り扱い・・月光堂 guitar@kyoto-gekkodo.com 075-781-1002
●伴音会
後援 スペイン大使館
上原由記音「生涯と作品」 スペイン ピアノ作品 【曲目】
スペイン政府文科省助成『粋と情熱スペイン・ピアノ作品への招待』(濱田滋郎監修)を刊行、同助成CD『アルベニス作品集1〜4』をリリース、全て「レコード芸術」誌特選。共和国政府招聘でのキューバ及びヨーロッパでリサイタル、レッスン、講座を行う。ハエン賞国際ピアノコンクール審査員。パリエコールノルマル音楽院審査員奨励賞を得て演奏家ライセンス修了。イベリア全曲リサイタル開催。国立大学法人琉球大学名誉教授。 日本スペインピアノ音楽学会を設立、現在まで会長を務める。 本年3月15日に音楽之友社より著書「アルベニス 生涯と作品」を出版。 |
![]() |
||||
![]() |
|||||
今回の、この「アルベニス」レクチャーコンサートは、伴音会と上原さんとのふれあいから実現しました。
京都薬科大学OB会「伴音会」は、クラシックギターでの演奏会を毎年開催していましたが、開催ホールの売却等
をきっかけに、メンバーの交流が少し途絶えていますが、良い演奏会にかかわっていきます!
今回のアルベニスは、ギターを学ぶ中で、避けては通れない作曲家の一人です。
アルベニスはピアノ作品が多く、ギターではアストリアス(レイエンダ)で代表されるスペイン組曲が有名です。
このスペイン組曲を、原曲のピアノで、生演奏を聴ける機会を得られたことは幸福です!
是非、みなさん、このチャンスに、アルベニスを聴いてみませんか!
この、企画に賛同して、主催を引き受けてくださいました「月光堂」さまに感謝いたします。
また、この演奏会にご協力を賜りました、その他の皆様にも感謝いたします。
伴音会